吉備中央町玉木さんのお野菜が
入荷しております!
『ラインナップ』
・干し柿
・キウイ
・菊芋
・人参
・つる菜
・ごぼう
・大根
・ねぎ
玉木さんが栽培した
代表的なお野菜が揃いました
人参やごぼうは立派で野性味があります
干し柿は
柿独特の渋みがなく食べやすくて人気です!
つる菜は
お浸しなどにして調理して頂くと美味しくお召し上がり頂けますよ〜
ミニサイズで珍しい形をしたキウイは初登場
なかなかお目にかからないものになります
ぜひ一度ご賞味ください
吉備中央町玉木さんのお野菜が
入荷しております!
『ラインナップ』
・干し柿
・キウイ
・菊芋
・人参
・つる菜
・ごぼう
・大根
・ねぎ
玉木さんが栽培した
代表的なお野菜が揃いました
人参やごぼうは立派で野性味があります
干し柿は
柿独特の渋みがなく食べやすくて人気です!
つる菜は
お浸しなどにして調理して頂くと美味しくお召し上がり頂けますよ〜
ミニサイズで珍しい形をしたキウイは初登場
なかなかお目にかからないものになります
ぜひ一度ご賞味ください
*
美作の尾崎食品さん
美作産大豆の豆腐&お惣菜が入荷!
美作産大豆の豆腐は豆の味が濃くて
できるだけ無添加調味料を使って作る
お惣菜は何度も食べたい美味しさ
◎本日の入荷◎
・青大豆のきよみもめん
・白大豆もめん白大豆きぬ
・厚揚げ
・焼き豆腐
・油揚げ
◎お惣菜◎
・豆腐の煮込みハンバーグ
・麻婆豆腐
・豆腐のお好み焼き
・おからレンコンコロッケ
・白和え
・おから煮
・おからサラダ
・十六穀いなり
ご来店お待ちしております
*
ボンボンチャさん
発芽玄米弁当が入荷しました!
1個 1200円です♪
◎本日のメニュー◎
●メイン
・白菜のメンチカツ
●その他
・ブリの照り煮
・ひじき
・さつまいものきんぴら
・栗かぼちゃサラダとチキンの生春巻
・ブロッコリーのごま和え
・ゴーヤの佃煮
・ラディッシュのピクルス
・ニンジンラペ
・煮卵
・野菜出汁びたし
(厚揚げ、レンコン、カブ、カボチャ)
・発芽玄米ごはん
お野菜たっぷり、おかずたっぷり
薄味で、野菜の出汁びたしは
温めて汁ごと食べると
すごーく美味しい、人気のお弁当です
*
美作のほのぼのハウス農場さん
農薬、化学肥料不使用の野菜が入荷!
◎本日の入荷◎
・カット栗かぼちゃ
・白首大根
・人参
・里芋
・かぶ
・玉ねぎ
・じゃがいも
ご来店お待ちしております
自然豊かな国 コロンビア産の希少在来種の高品質カカオときび砂糖だけで作ったダークチョコレート
「TAITA CHOCOLATE」
が入荷いたしました
種類は4種類
カカオ60% 72% 80% 92%(92%のみきび砂糖ではなく還元麦芽糖を使用)
口どけをよくする油脂や香りを調整する香料も使用していません
包装も美しいコロンビアの自然を表した箱と、環境に配慮したシンプルなもの
プラスチックは使用していません
化学薬品を使用しない材料で作られたチョコレートです
手のひらサイズで1枚 2160円
決して安くはない値段です
でもどうしても販売したかったチョコレートです
理由は二つ
一つはひとかけ食べるだけで、いいものを食べた、と満足できる力強い美味しさがあるから
もう一つは、カカオはコロンビアが麻薬を産出してきた国から転換する平和の象徴だから
16世紀からカカオを作ってきたコロンビアですが、20世紀になって左翼ゲリラが台頭し、違法薬物コカを栽培する農家が相次ぎました
2016年にコロンビア政府と左翼ゲリラの停戦が妥結し、国は平和の象徴として麻薬の代わりに、高品質カカオを栽培し始めました
現在コロンビアはカカオやコーヒー、さとうきびを多く産出しています
すべてのものには背景があります
たくさんあるチョコレートのなかでコロンビア発の「TAITA CHOCOLATE」を選ぶことで、コロンビアの豊かな自然と良質なカカオやさとうきびが守られますように
という祈りをこめて販売したいと思います
*ボンボンチャさんの発芽玄米弁当 1200円
1/10(金)のお弁当の内容はこちら
●メイン
白菜のメンチカツ
●その他
・ブリの照り煮
・ひじき
・さつまいものきんぴら
・栗かぼちゃのサラダとチキンの生春巻き
・ブロッコリーのごま和え
・ゴーヤの佃煮
・ラディッシュのピクルス
・ニンジンラペ
・煮卵
・野菜出汁びたし
(厚揚げ、レンコン、カブ、カボチャ)
・発芽玄米ごはん
お野菜たっぷり、おかずたっぷり、薄味で、野菜の出汁びたしは温めて汁ごと食べるとすごーく美味しい、人気のお弁当です
*美作のほのぼのハウス農場さんの農薬、化学肥料不使用野菜
カット栗かぼちゃ
白首大根
人参
里芋
かぶ
玉ねぎ
じゃがいも
が入荷予定です
*美作の尾崎食品さんの美作産大豆の豆腐と豆腐の惣菜(13時頃入荷予定)
美作産大豆の豆腐も豆の味が濃くておいしいですが、できるだけ無添加調味料を使って作る惣菜がまたおいしいんです♪
青大豆のきよみもめん
白大豆もめん白大豆きぬ
厚揚げ
焼き豆腐
油揚げ
豆腐の煮込みハンバーグ
麻婆豆腐
豆腐のお好み焼き
おからレンコンコロッケ
白和え
おから煮
おからサラダ
十六穀いなり
*吉備中央町の玉木さんの自然農野菜(夕方頃入荷予定)
人参
ごぼう
青ネギ
下仁田ネギ
紫キクイモ
キウイ
つるな
干し柿
が入荷予定です
ご来店お待ちしております
写真は以前入荷した時のものです
実際とは異なります
真きび酢は、奄美・加計呂麻島で作られている
在来種の太茎種のさとうきびを使ったお酢です
太茎種のさとうきびは虫や台風に弱く、近年は作り手がほとんどいなくなってしまいました
太茎種の真きび酢は、空気中の酵母と太茎種のさとうきびの表皮に存在する酢酸菌のみで発酵しており、酸味がきつくなくマイルドな味わいが特徴です
昔は冬は風邪に、夏は夏バテに、皮膚トラブルの際には患部に塗るなどして使われていました
使い方は、薄めて飲んだり、ドレッシングにしたり、醤油とまぜてねぎや生姜などの薬味を漬け込んで、納豆などにかけると最高に美味しいです
私は真きび酢と醤油とみょうがを漬け込んだものを初めて作って納豆にかけて食べたら、ものすごく美味しかったので、漬け汁までもれなく使い切りました
ぜひ皆様もお試し下さいませ
真きび酢 200ml 2340円
今年の節分は2/2(日)
なので、毎年恒例の恵方巻も
2/2(日)に販売いたします
今年も
SALT石川食堂さんの恵方巻 1950円
アルバンモーさんのヴィーガン恵方巻 1950円
を販売させていただきます
SALT石川食堂さんの恵方巻は
穴子、海老、出汁巻卵、干瓢、椎茸、人参、インゲン、たくあん、梅紫蘇、大葉を無農薬玄米で巻いた豪華な恵方巻です
出汁巻卵に穴子のタレ、干瓢煮や椎茸煮も具材は全て手作りの巻き寿司です
アルバンモーさんの恵方巻は
waccafarm、風の谷、梶原豆腐他、顔の見える生産者さんから取り揃えています
美作産無農薬玄米、100%植物性「マグロもどき」は有機チアシード漬けパプリカ&プレミアムアボカド。岡山産テンペ等々、すべての素材にこだわり、厳選の無添加調理料を贅沢に使用
どちらの恵方巻も数に限りがあるので、予約数が満了になり次第、予約受付を
終了いたします
お渡しは
2/2(日)の12時〜16時の間です
臨時営業ですので、この日は
12時〜16時のみの営業となります
ご注意くださいませ
ご予約をお待ちしております
写真上段はSALT石川食堂さんの恵方巻、下段はアルバンモーさんの恵方巻です
どちらもすごーく美味しいですよ
みやざと農園さんのお野菜が
入荷しております!
『ラインナップ』
○ほうれん草
○サラダケール
今回みやざと農園さんの中でも
人気のサラダケール届きました
ほうれん草はお浸しなどで使える
万能な葉物野菜
みやざと農園さんのお野菜は
袋詰めする前に洗ってから
丁寧に袋詰めされておりますので
すぐに調理できる所が特徴です
ぜひ一度ご賞味ください
*