TOPPAGE
いちにちいちミリ
日本人の食の歴史
2021-01-02

毎年、正月は京都で過ごすのですが、今年は岡山にてゆるゆるといたしております。

 

普段、ゆっくりテレビを観ることはほとんどないのですが、

今年は、

京都の神社や仏閣を紹介する番組

奈良の大仏にまつわる番組

縄文時代など古代史についての番組

 

など、興味深いテレビ番組を楽しんでおります。

 

特に、昔から日本人が何を食べ、どういう生活をしてきたか、

ということに大変興味があり、

私の生涯のライフワークとさえ思っております。

 

正月の間読もうと思って買った本がこれ。

 

縄文時代から江戸時代、そして現代まで、日本人の食の歴史をたどった、

大変わかりやすい本です。

体にいい食べ物とは?

と考える前に、日本人は何を食べて生きてきたか?

を知ると、自ずと答えが出ようというもの。

 

スマホもパソコンもコンビニもなくても、人間は生きてきました。

 

生きることにこだわりたい今だから、

何を食べて、何をして、生きて行くかを見据える正月にしたいものです。

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2021/01/02 - 17:18 |
目次
以前の記事
その他