月に1回だけ入荷のぽわんさんのチーズケーキ。
今朝入荷しましたが、残り少なくなりました。
上の写真では6種類並んでいますが下段奥のミルキーシトラス、上段奥のラム、その手前の初夏は売れてしまったので、現在は苺ミルク、よもぎ小豆、アプリコットチェリーのみになりました。
それらもあまり数がないので、完売は時間の問題かも。
お早めに。
1個 430円です。
月に1回だけ入荷のぽわんさんのチーズケーキ。
今朝入荷しましたが、残り少なくなりました。
上の写真では6種類並んでいますが下段奥のミルキーシトラス、上段奥のラム、その手前の初夏は売れてしまったので、現在は苺ミルク、よもぎ小豆、アプリコットチェリーのみになりました。
それらもあまり数がないので、完売は時間の問題かも。
お早めに。
1個 430円です。
手作り感たっぷりの心温まるチュプさんのスイーツ入荷。
どちらも繊維質たっぷりの大麦とおからの入った植物性材料100%のケーキ
右が米粉とおとうふのガトーショコラ 290円。しっとりです。
左が有機きなこと黒豆のケーキ 290円。
植物性材料100%タルト。左がチョコバナナ、右がオーガニックココナッツオイル入り甘夏みかん。
各360円
平飼い卵入りでしっとり、もちもちのシフォンケーキ、プレーンとアールグレイ、各260円。
今こそ食べたいわらび餅 大410円、小260円。
チュプさんのお菓子の中で1番人気のスコーンも植物性材料100%。
砂糖不使用の甘酒がイチオシ!!
きび砂糖使用のプレーン
ほうじ茶、ココアジンジャー、バナナもgood.
各190円。
新作のえごまとごまのビスコッティ 150円も植物性材料100%.
食べるならこういう菓子がいいですね。
月に1回のお楽しみ♪
ぽわんさんの絶品チーズケーキが5/21(木)の11時前くらいに入荷の予定です。
今回のおいしいラインナップは
酒粕(嘉美心酒造)
浅口市寄島町の嘉美心(かみこころ)酒造さんの大吟醸「備中流」とその酒粕を練りこんだ、まろやかでクリーミーなチーズケーキです。
この「備中流」は岡山産米を使って高梁川の伏流水で醸し、お米の旨味を最大限に活かした大吟醸酒です。
ラムレーズン(ロンリコゴールド)
オーク樽で熟成させたミディアムタイプのカリビアンラム。ロンリコとはスペイン語で「豊かでおいしいラム」という意味なのだそう。スペイン語で、とか言いながらアメリカ原産です。
このラム酒に漬け込んだレーズンをたっぷりと練り込み、さらにラム酒を加えて焼き上げました。
苺ミルク
苺をコンフィチュールにして練りこんだ生地と、ミルク風味の生地を2層に重ねて焼き上げました。
初夏
(抹茶&ミルク&黒ごまの3層仕立て)
アプリコット&チェリー
ラム酒に漬け込んだアプリコットとチェリーを練りこみ、さらにトッピングして焼きました。
ミルキーシトラス
オレンジとグレープフルーツをジャムにして練乳や洋酒とともに練りこんだ、ミルキーな柑橘のチーズケーキです。
よもぎと小豆の2層仕立て
(写真なし。すみません。)
たっぷりと蓬を練り込んだ生地と、甜菜糖で煮込んだ小豆を練り込んだ生地を2層仕立てにしけしの実をトッピングして焼き上げました。
季節感あふれる7種のチーズケーキが入荷します。
価格は全て430円
ご予約も承ります。
数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦下さいませ。
見てください~このキレイな蝶のようなレモンクッキーを♪
パイポン畑さんの自家製米飴で作ったレモンクッキー 180円です。
思わずプレゼントしたくなりますね。
畑の自然栽培ピーナッツキャラメルスコーン 170円?
すばらしい!!
岡山の自然栽培のピーナッツなんて!!
写真左上より時計回りに
自然栽培の米粉のシフォンケーキ いちご 270円
自然栽培の米粉のシフォンケーキ レモン 300円
畑のよもぎとあんこのマフィン 280円
蒜山ラッテバンビーノさんのチーズマフィン 300円
米粉のティラミスロールケーキ 270円
甘酒クリームのベジ生チョコ 4個 380円
自然栽培レモンのレモンクリームタルト 350円
チーズマフィン以外は全て植物製材料100%!!
ベジタリアンフーズ&スイーツ好きな方にはとっても魅力的なスイーツたちです。
ぜひ召し上がってくださいね。
パイポン畑さんのお菓子は月に2回だけの入荷です。
創作的なベジタリアンスイーツのパイポン畑さんのお菓子が本日14時半ころに入荷します。
ぜひぜひぜひ、食べて!!
わらび餅 大410円 小260円
シフォンはプレーンとココアマーブル 各260円
タルトはりんごと甘夏&ココナッツ 各360円
豆乳ケーキはお豆腐入りガトーショコラとノンシュガーレーズン入りケーキ。各290円
スコーンはプレーンとバナナと塩キャラメル 各190円。
ビスコッティはココア&ココナッツとアールグレー 各330円
クッキーは有機レモンとオートミールレーズンと黒糖ジンジャー 各330円
黒胡麻きなこクッキー330円と動物クッキー150円もあり。
スイーツはシフォン以外全て卵乳なしです。
本日は月に1回だけの「和菓子の日」!
福富の歩月さんが今朝作ってくださった「桜餅&よもぎ大福 420円」が届きました~
農薬、化学肥料不使用のホトトギスさんの小豆、新庄村のよもぎ、きび砂糖を使ったらんらんオリジナルバージョンです。
本日のみの販売です。
無添加なので、本日中にお召し上がり下さいね。
月に1回の和菓子の日が次は4/30(木)に決まりました!!
作ってくださるのは福富の無添加の和菓子屋さん「歩月(あづき)」さんです。
今回は桜餅&よもぎ餅 各1個のセット 30パック 限定です。
(すみません。写真がなくて桜餅と別の和菓子の写真になっています。)
1パック 420円
岡山産のもち米 ホトトギスさんの農薬、化学肥料不使用小豆 新庄村のよもぎ
静岡の桜の葉 国産の道明寺粉 きび砂糖、塩 小麦粉 で作ります。
ご予約もお受けします。
*販売日当日中にお召し上がり下さいね。