TOPPAGE
いちにちいちミリ
いちにちいちミリ の一覧
2018-12-13

朝、洗濯物を干していたらトンビの

 

ピューヒュルルル

 

という鳴き声が聞こえた。

こんな街中でもとんびが飛んでいるんだ。

 

いつまでも、とんびが空を飛べるように、きれいな空を保たなくちゃいけない、と思った。

 

自然の力を借りて、人間は謙虚に生きなくちゃ。

 

永続可能な社会ってそういうこと。

 

今日も自転車で走ろう。

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/12/13 - 11:02 |
2018-11-21

らんらんでアルバイトをしてくださる方を募集しています!!

*お仕事内容

店内外の掃除  仕入れ商品の値段付け、陳列

商品のはたきかけ、賞味期限チェック  レジ作業  接客

など

*お仕事の日とお仕事時間

火  13時半~16時くらい

水  11時から14時くらい

金  11時から13時くらい

仕入れ状況などによって変わることがあります。

*時給

1000円(交通費込み)

*条件

自然食品店の仕事に興味があって、自然食が好きで、エコが好きで、らんらん亭が好きなこと!!

駐車場がないので徒歩か自転車で通勤できること

体力仕事なので元気なこと

笑顔で明るいこと

お仕事経験があること。販売店勤務経験のある方歓迎!!

詳しくは松山までお問い合わせください。

電話  086-241-0704

Eメール  info@ranrantei.net

posted by らんらん亭 | おしらせ いちにちいちミリ | 2018/11/21 - 08:07 |
2018-11-16

今日の私のお昼ご飯。

有機キヌアの白ご飯と農薬不使用パセリと干しエビとハーブソルトで作った

小さなおにぎりです。

ハーブソルトのおにぎりはよく作りますがパセリ入りは初めてです。

美味しいじゃん(^▽^)/

すっかり気に入ってしまいました。

また作ろう~

 

おにぎりの組み合わせって無限大ですね。

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/11/16 - 18:13 |
2018-11-15

MOJIROさんの酵素玄米弁当やおにぎりが入荷の日は、いつも着物姿でお出迎えしています。

MOJIROさんのスタッフさんの女性が着物着つけの講師もされる方なので、

一緒に着物を着ることになりました。

着物は楽しい~

いつか着物着付け教室をしたいなあ。

着物を着て、何か催しをしたいなあ。

 

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/11/15 - 19:38 |
2018-11-08


(MOJIROさんの酵素玄米弁当)

 

らんらんでは火曜日から金曜日まで、ほぼ毎日お弁当やお惣菜が入荷するようになりました

いい素材で丁寧に作られたお弁当を毎日ご提供できるように頑張っています。

火曜日 豆やさんのお野菜が主菜の酵素玄米弁当(月に3回)

まんま倶楽部さんの雑穀弁当が月に1回入荷

水曜日 MOJIROさんの酵素玄米弁当と酵素玄米が月に1回ずつ入荷

木曜日 豆やさんのお肉かお野菜が主菜の酵素玄米弁当

金曜日 アルバンモーさんのベジタリアン惣菜

豆やさんの酵素玄米おにぎり

土曜日 アルバンモーさんの季節のお弁当(春夏秋冬に1回ずつ)


(アルバンモーさんのイベント販売弁当)
最近急速に充実してきました。

あとは水曜日に月2日、どこかのお弁当やお惣菜が入荷すればパーフェクトです。

お弁当やお惣菜は必要としている人がたくさんいると思います。

皆さんお忙しいですから。

働く主婦として、私が一番欲しいです。


(まんま倶楽部さんの雑穀弁当)
どうせだったら、また新しいところのお弁当を販売したいです。

単品のお惣菜があるといいですよね。


(豆やさんのサイトより。お野菜主菜の弁当)
楽しみにしていてくださいね。

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/11/08 - 22:55 |
2018-10-17

先日東京に行ったとき買ってきました。

 

埴輪人形。

 

レジの所に立っています。

 

この抜け感がいいです。

 

癒されませんか?

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/10/17 - 19:47 |
2018-09-28

最近お気に入りのレストラン「ナチュレルモン」。

西川緑道公園沿いのお店です。

お隣はオーガニックワインの販売店「プレヴナン」さんです。

おススメは「ラタトゥイユ丼  800円」。

玄米ご飯の上に野菜の素揚げや揚げ豆腐やラタトゥイユがのっています。

無農薬、無添加好きな私にぴったりのメニューです。

美味しくてこればかり食べています。

プラス150円で半熟卵の天ぷらをつけることもできます。

もちろんワインもありますし、ケーキなどもあります。

行ってみてくださいね。

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/09/28 - 15:01 |
2018-09-13

いまらんらんでは、働く主婦の方や一人暮らしの方のために、お惣菜や玄米

ご飯などの、すぐ食べられるものを充実させようとしています。

今までもMOJIROさんの酵素玄米のお弁当やおにぎり、お惣菜などを販売し

て、最近ではすっかり定着して大人気!

月に2回のMOJIROさんの入荷日は毎回大盛況です。

先月からまんま倶楽部さんの雑穀弁当も月に1回入るようになって、こちら も雑穀料理という新鮮なアイテムで人気です。

毎週金曜日はアルバンモーさんのベジタリアン惣菜が定番です。

そこで今回始めようとしているのは、既存の生産者さんたちとかぶらない

タイミングで、新しい生産者さんの玄米おにぎりとお惣菜を仕入れる日を

増やして、働く女性が日常的に、玄米ご飯や無添加のお惣菜を買える日を

増やそうという事。

私自身が働く主婦なので、毎日帰ってからご飯の支度をするのは、正直大変 です。

だから無添加の手作り惣菜を日常的に買えるといいな、と思います。

用意してあるおかずに1品足したい。

今日は疲れているから出来合いのお惣菜で済ませたい。

でも市販のおかずは砂糖たっぷりで化学調味料も使っていそうだから買いた

くない。

そんな声に応えたいと思います。

どんなものが販売できるかな?   ただいま生産者さんと相談中~

(写真はイメージです。)

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/09/13 - 17:44 |
2018-08-28

夜、眠ることは宇宙に帰ることだと思っています。

 

寝ている間に、宇宙に帰ったこころとからだがリセットされると信じています。

 

夜。眠る時間は大切です。大切にしましょう。

 

写真は京都の知恩院のという大きなお寺の三門のライトアップです。

 

夜ならではの美しさ。

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/08/28 - 23:32 |
2018-08-24

お盆の間、一泊二日で一人奈良へ行ってきました。

仏像大好きな私にとって、奈良は仏像天国。

久しぶりにこころゆくまでリフレッシュを・・・・・   と思ったのですが、

奈良は自然食天国でもあり、頭は半分仕事モードでありました!!

地元の「大和野菜」や「黒米」などがいたるところで食べられます。

もちろんそういうところを選んで行っているのですが、

そういうところがいとも簡単に見つかるのです!!

奈良の法隆寺そばの「布穀薗」というとても感じの良い料理屋さんのお昼ごはん。

全粒粉の素麺と大和豚の冷しゃぶサラダの「まほろばランチ」。

特に全粒粉の素麺に感動!!

しっかりした食感で美味しい!!

仕入れたい!!と思いました。

お店の方も皆さんすごく感じよかったです。

晩御飯を、猿沢の池そばの大和野菜の店「コトコト」で。

大和野菜のディナーコース 2900円。

前菜

野菜のフリット

赤ジャガイモのポタージュだったかな?

黒米ごはんとお漬物

たっぷりやさいの生姜あんかけ。黒米ごはんにかけて食べるとおいしかった!!

デザートとブルーベリージュース。

本当は飲み物はコーヒーか紅茶なのですが、私はカフェインがダメなのでジュースに変えていただきました。

とにかくすべてがおいしい!!もううれしくなるくらい美味しい!!

お店の方もとっても優しい!!

奈良に行ったらまたぜひ行きたいお店です。

ホテルで食べた「大仏プリン本舗」の地酒入りプリン。

日本酒の味がして美味!!(食べちゃった後の写真ですみません。)

空き瓶も仏像好きな私には捨てられません。

名前とラベルにつられて買った「大仏サイダー」。

ネーミングがいいなあ。

奈良の特産物の売店で買った「完全無添加のお茶漬け」。

なかなかないんですよ。無添加のお茶漬けって。

仕入れたいなあ。

東大寺の大仏殿のそばの夢風広場の「幡 INOUE」で1080円のランチ。

大和鶏の唐揚げやチヂミ、黒米に煮卵、きゅうりのごま酢和え、味噌ラタトゥ

イユ。(だったと思います。)

どれもおいしくておいしくて幸せでした~

ここは麻製品のお店の運営しているカフェで、隣は素敵な麻製品のお店。

どれもこれも素敵でうっとりしました。

一日目の晩は猿沢の池周辺でろうそくの明かりをともしたイベントがありました。

「阿修羅像」という有名な仏像の所蔵する興福寺の夜間拝観にも行けて、幸せ

この上ない旅でした。

この旅で学んだことは、地元のものを大切にすること、生かすこと、アピールすること。

奈良の「大和野菜」や京都の「京野菜」のような地野菜を岡山でも

アピールできないかな、と真剣に考えました。

奈良のものを目いっぱい、センス良くアピールしている奈良の町。

岡山のものももっとアピールできるはず。

奈良から帰ってきて、生産者さんに奈良で見たものを伝えて、もっと岡山の

いいものをアピールしまょう!!

と盛り上がる日々なのでありました。

posted by らんらん亭 | いちにちいちミリ | 2018/08/24 - 23:41 |
目次
以前の記事
その他