試食を食べたらみなさん「あま~い!」と言われる、吉備中央町の三穂の郷さんのぶどう「紫玉」。
とても人気で本日も入荷しました。
乳酸菌を使って、できるだけ農薬を控えています。(一般では12回使用するところを7回に抑えています。)
果物は旬に食べるのが1番!!ぜひお召し上がり下さい。
試食を食べたらみなさん「あま~い!」と言われる、吉備中央町の三穂の郷さんのぶどう「紫玉」。
とても人気で本日も入荷しました。
乳酸菌を使って、できるだけ農薬を控えています。(一般では12回使用するところを7回に抑えています。)
果物は旬に食べるのが1番!!ぜひお召し上がり下さい。
吉備中央町の三穂の郷さんの自信作、自然栽培の大豆と米で作った白味噌が本日入荷しましたよ~
自然栽培暦20年の北海道産大豆と自然栽培暦6年の熊本産の米、そして昔塩で作った優しい甘さのお味噌です。
そのままで使用するとあっさり味でほんのり甘いお味噌汁に。
他の味噌とブレンドするとコクのあるお味噌汁になるんです。
もちろん炒め物に使ったり、野菜につけたりしてもおいしいですね。
まずはお試し下さいね。
500g入り 880円
吉備中央町の三穂の郷さんから本日入荷!ものすごく甘みののったぶどう「紫玉(しぎょく)」です。
乳酸菌栽培をすることで農薬、化学肥料の使用をグンと減らしました。
(農薬は通常12回のところを7回に。化学肥料は必要な木にだけしよう。後はEMぼかしなどを使用。)
食べてみたらびっくりするくらい甘かった!!
ぜひぜひ食べてみてくださいね。オススメです!
1房 860円。
ついに入荷、岡山県産の梅干しです。
吉備中央町の三穂の郷さんから入りました。
減農薬(初期に1回の実使用)、2年間無肥料栽培で、乳酸菌を使って栽培しています。
今回入荷のものはMサイズで塩分濃度は12%、1本230g入りで800円です。
入れ物もちょっとカワイイ♪
食べてみてね。
来週の月曜日には三穂の郷さんから減農薬の種無しぶどうと白味噌が入ります。
白味噌は、九州と北海道の自然栽培の大豆を使用。サンプルを頂いてみましたが、甘みがあって繊細な美味しい味でしたよ。
お楽しみに~
エコファーム ポノさんがニラと人参を持ってきてくださいました。
ポノさんは農薬、化学肥料、有機肥料を使わない自然栽培。
だから力強い味がするんです。
こういう本当の野菜の味がするものを食べる事が健康の第一歩だと思います。
倉敷で農薬、化学肥料を使わないでブルーベリーを作っておられる「まめ農園さん」のブルーベリーが再入荷しました。
甘酸っぱくて、目にいいアントシアニン豊富なブルーベリー、1パック 498円。
ぜひぜひ食べてくださいね!!
備前の農園たぴとさんのお茶3種類がそろいました。
チャイ 700円 焙煎穀物茶 700円 釜炒り紫もち麦茶 540円
チャイは今までも販売していました。独特のスパイス加減が最高です。
たぴとさんがインドで覚えた味を再現しています。
焙煎穀物茶はとにかく香ばしい!!大豆とあずきのお茶です。
紫もち麦茶は優しい甘さの麦茶です。今までに飲んでいたのとまったく違うので驚きますよ!!
パッケージもシンプルでおしゃれなのでプレゼントにも!!