☆ボンボンチャさんの発芽玄米弁当 1200円(12時頃入荷予定)
おかずたっぷり、お野菜たっぷり、かつお出汁の効いた野菜の出汁びたしは旨味たっぷりで最高に美味しいスープ!
発芽玄米ごはんももちもちで食べ応え充分です!
●メイン
おからとごぼうのコロッケ
チキンの和風マリネ
●その他
・ひじき
・じゃがマスタードサラダ
・栗かぼちゃサラダとチキンの生春巻き
・ブロッコリーのごま和え
・ゴーヤの佃煮
・ラディッシュのピクルス
・ニンジンラペ
・煮卵
・野菜出汁びたし
(厚揚げ、大根、スイートコーン、カボチャ)
・発芽玄米ごはん
☆南国元気鶏のもも肉のたれ焼き (11時頃入荷予定)
鹿児島県産の初期のワクチン以外無投薬の「南国元気鶏」のもも肉と
島根県の吉田ふるさと村の無添加の焼き肉のたれ甘口
を使って、
こだわりの焼き肉店の社長が下ごしらえに4日間の時間と手間をかけて作る
「南国元気鶏のもも肉のたれ焼き」を
販売します(^▽^)/
毎年大人気のクリスマスローストチキンは骨付きもも肉ですが、今回のもも肉のたれ焼きは骨なしもも肉なので食べやすいです♪
大人の男性でも食べごたえ十分(^^♪
にんにくが効いて香ばしい焼肉のたれが中までじんわり染みているので、美味しさバツグン!
こんがり焼いたものを真空パックしてあるので、お召し上がり前に湯煎して温めていただくか、オーブンで温めてくださいませ。
お値段は1枚 1100円(税込)
の予定でしたが、今回は全体的にサイズが小ぶりになっていると、調理してくださった焼肉店の社長から連絡がきたので、大きさによって値段を変えることを検討中です。
冷蔵庫で1週間程度保存できますし、冷凍も可能です。
ぜひお召し上がりください!
☆歩月さんの水無月、どら焼き、あんバターどら焼き、最中、お赤飯、黒豆おこわ(12時頃入荷予定)
らんらん亭用に作っていただくものは
*白砂糖不使用できび砂糖使用
*もち米は岡山の北、新庄村の農薬不使用「ひめのもち」
*小豆は新庄村、もしくは北海道の農薬不使用
*黒豆おこわの黒豆は、一宮のみやざと農園さんの農薬、化学肥料不使用
*お赤飯のごま塩は、有機いりごま、自然塩「石垣」を使った歩月さんの手づくり
*どら焼きには、よつばバター、井原の卵娘庵さんの平飼い卵、岡山産小麦粉、山口県の蜂蜜を使用
☆今回の主役は「水無月」(2個入り 520円)です
白い三角のういろうの上に甘く炊いた小豆がのった、6月だけ食べる和菓子です。
白い三角のういろうは涼やかな氷に見立てたもの。
赤いものは邪気を払うと言われているので、赤色をした小豆を上にのせています。
☆最中(2個入り 390円)
食べるときにあんこを皮に挟んでくださいね(^▽^)/
☆どら焼き(230円) あんバターどら焼き(250円)
ふかふかの皮に甘さ控えたあんこがドーンと入って、かなりのボリュームです!!
☆お赤飯(1合 310円) 黒豆おこわ(1合 310円)
新庄村のブランドもち米「ひめのもち」の美味しさが際立ちます
黒豆おこわは歩月さんのお店でも法事の際の予約注文があった時だけ作られるレアものです
☆尾崎食品さんの美作産大豆の豆腐と豆腐の惣菜(13時頃入荷予定)
美作産大豆を使った豆の味が濃い豆腐と豆腐やおからを使って、可能な限り無添加の調味料を使った美味しい惣菜です
今回入荷するのは
青大豆のきよみもめん
白大豆もめん
白大豆きぬ
お茶豆腐
油揚げ
豆腐入りつくね串 ←新商品
豆腐のお好み焼き
煮込み豆腐ハンバーグ
おからレンコンコロッケ
白和え
おから煮
おからサラダ
十六穀いなり
です
商品のお取り置きも承ります。
電話 086-241-0704
へお問い合わせください。
写真は以前入荷した時のものです。
実際とは異なります
ご来店お待ちしております。