TOPPAGE
手作りお菓子・パン
手作りお菓子・パン の一覧
2018-02-13

本日入荷の徳島のプラネタリー・マフィンさんのマフィン♪

今朝はこんなにたくさん入荷したのですが、もう残り少ないです。

あと少し

 

残り1個!!

あと少し

 

あと少し

あと少し

お早めにお越しくださいませ。

月に1回の入荷です。

食べると元気が出る日本一美味しいマフィンですよ!

 

 

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/13 - 18:29 |
2018-02-08

2月9日金曜日は歩月さんの和菓子の日です。

 

月に1回、歩月さんにらんらんオリジナルの和菓子とお赤飯を作っていただいています。

 

今回は

柚子大福と芋蒸し羊羹のセット 450円です。

柚子大福が1個と

 

芋蒸し羊羹が1個入っています。

 

白砂糖ではなくてきび砂糖なので、少し色が茶色っぽくなります。

 

芋は吉備中央町の玉木さんの無肥料栽培のさつまいもを使ってもらっています。

 

今回初の黒豆おこわも入荷。(写真がなくてすみません。)

黒豆おこわ  1合入り  300円。

黒豆おこわとお赤飯のハーフアンドハーフ(合わせて1合)     290円

 

この二つは今のところ予約で完売していますが、もし製造過程で余分ができたら店頭販売します。

 

お赤飯(1合)   280円。

 

定番で人気です!!

 

新庄村のひめのもちのもち米と新庄村の農薬不使用の小豆で作っていただいています。

 

ゴマ塩の黒ごまも有機黒ごま、塩は自然塩の「石垣」を使っていただいています。

 

らんらんオリジナル和菓子&おこわをどうぞ!!

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/08 - 19:36 |
2018-02-07

本日入荷の建部のチュプさんのナチュラルスイーツ♪

ついにグルテンフリーの玄米粉使用のシフォンケーキが登場しました!!

平飼い卵を使ったシフォンケーキです♪

右の柚子はちみつのシフォンケーキは小麦粉使用。

膨らみ方が違いますね。

玄米粉使用は画期的です~

こちらも平飼い卵使用のシフォンケーキ。

一切れサイズでほうじ茶入りです。香ばしそう♪

こちらは最近人気の小さいホールサイズ。ココア味で小麦粉使用です。

玄米粉使用の大きいサイズのプレーンシフォンケーキ。

ホイップクリームといちごで飾り付けたらデコレーションケーキが出来ますよ♪

ここからはチュプさんお得意の、卵、乳不使用のベジスイーツ♪

クッキーはベジ100%。卵も乳も不使用です。

これもベジ100%。

チュプさんのスコーンはオーブントースターで温めて食べると抜群においしいです!!

タルトもベジ100%。タルト台が香ばしくておいしいです。

オーブントースターで少し温めて食べるとさらにおいしいです。

 

今日みたいに寒い日は、ほっこり心温まるチュプさんスイーツをどうぞ♡

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/07 - 17:34 |
2018-02-07

(写真はイメージです。実際とは異なります。)

 

2月13日火曜日入荷の、徳島のプラネタリー・マフィンさんの

 

日本一美味しいマフィンの入荷ラインナップが決まりました!!

 

今回はこんな感じのワクワクラインナップです♪

 

*いちごミルク

 

*ココナッツチョコレート

 

*バニラチャイティー

 

*ピーナッツバナナ

 

*オレンジモカ

 

*レモンポピーシード

 

以上の6種類です。

 

HP右上の予約受付フォームからご予約くださいませ。

 

なお注文後のキャンセル、変更はお受けできませんのでご了承くださいませ。

 

ご予約受付締め切りは2月13日AM10:00です。

 

ご予約だけで完売することもありますので、お早めに。

 

今回も食べるとおいしくて、うれしくなって、幸せになるマフィンばかりです♪

 

プラネタリー・マフィンさんがひとつひとつ手作りされる心温まるマフィンをどうぞ!!

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/07 - 11:50 |
2018-02-06

本日入荷のパイポン畑さんの米粉スイーツ~

 

パイポン畑さんの米粉ケーキは人気が高いのでお早めに。

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/06 - 20:16 |
2018-02-06

 

本日児島のEKO.9さんのオーガニック&ナチュラルクッキー☆が入荷~

 

でも瞬く間に売れてしまって、今は写真ほどは残っていません。

 

さすがEKO.9さん。

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/06 - 20:11 |
2018-02-06

 

毎月第一、第三火曜日はパイポン畑の米粉スイーツの入荷日です♪

本日の入荷ラインナップはこんな感じ

*キャラメルナッツペーストの米粉ロールケーキ

*苺クリームと小豆の米粉ロールケーキ

*洋梨とどんぐりの米粉ベイクドチーズケーキ

*花柚子の米粉スフレチーズケーキ

*お豆腐のガトーショコラ(植物性)

*米粉フィナンシェ(有機リンゴXジンジャー)

*塩麴のWチョコナッツクッキー(自然栽培シラサギ小麦)

ワタクシもただいまどんぐりにハマリ中。

どんぐり珈琲やどんぐり茶を仕入れようとしております。

 

まるで飲むスイーツ♪

 

お楽しみに!!

 

 

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/06 - 07:38 |
2018-02-04

2月6日火曜日のかおり工房さんの天然酵母パンはお休みです。

 

ご迷惑をおかけしてすみません。

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/04 - 21:05 |
2018-02-04

児島のEKO.9さんの焼き菓子が2月6日火曜日に入荷します♪

 

日本一のおいしさ!!といっても過言ではないくらい完成度の高いEKO.9さんの

クッキーは「これを食べない人生なんてありえない!!」くらいのおいしさ。

 

今月はどんなクッキーが来るんだろ?

 

お楽しみに

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/04 - 11:10 |
2018-02-02

チョコレート好きな方は多いですが、ローチョコレートのおいしさを味わったことのある方は

まだまだ少ないようです。

 

食べ物が持つ酵素を壊さないように、48度以下の熱しか加えていないロー(生)チョコレートは、

人間のからだの消化酵素を使わないので、とっても体に優しいチョコレート。

 

アップルさんのローチョコレートはエキストラバージンのココナッツオイルを使った、驚くほどに優しい口どけのチョコレート。

あまりに溶けやすいので、夏は持ち歩きに不向きなぐらい!!

 

ぜひ冬に食べていただきたいアップルさんのローチョコレート、ただいまご試食キャンペン中。

オトナの甘みと、程よいカカオの苦み。ココナッツオイルのフルーティなコクと滑らかな舌触り。

 

特にこのなめらかに舌の上で溶けていく感じはローチョコならでは。

 

ぜひ一度お試しください。

自家製発芽そばの実のローグラノーラ使用。乳、砂糖不使用。生カカオ、生アガペネクター使用の割れチョコ  450円

 

笠岡のみかん、倉敷の自然農法のマスカット、有機レーズン、クコの実の入ったこちらのハート形のチョコは460円。

 

ローチョコのコクのあるおいしさと、果物のフルーティな味わいが同時に楽しめます。

 

アーモンド、くるみ、有機レーズン、みかんの入った一口サイズのこちらのチョコレートは

550円。

 

カラダにもココロにも優しいチョコレートをお試しください。

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2018/02/02 - 17:47 |
目次
以前の記事
その他