兵庫播州産の播州麻を使った五本指ソックスが入荷しております!
こちらの五本指ソックスは
麻でできているので生地があまり厚くなく
履くことによって足の指の間がさらさらした感触があるのが特徴です
男性用と女性用の両方入荷です!
ぜひ一度お手に取ってみてください
兵庫播州産の播州麻を使った五本指ソックスが入荷しております!
こちらの五本指ソックスは
麻でできているので生地があまり厚くなく
履くことによって足の指の間がさらさらした感触があるのが特徴です
男性用と女性用の両方入荷です!
ぜひ一度お手に取ってみてください
THE BIG ISSUEが入荷しております!
今回の表紙は
わずか17歳という若さで
ノーベル平和賞を受賞した
マララ・ユスフザイ氏です。
テレビ越しで当時1人の少女が
戦争や女性の人権について
訴えてる姿をみた人は
多いんじゃないでしょうか。
その彼女が現在27歳になり
人権活動家としての活動をしながら
アフガニスタンでの
女性への社会差別についての
ドキュメント映画を製作しました。
製作した映画のことに加え
今マララさんが
現在アフガニスタンで起きている政権や
女性差別などの独占インタビューも
掲載しております。
『港に灯がともる』
阪神淡路大震災発生から今年で30年。
震災の年に生まれた在日3世の女性を
主人公にした
家族との分かり合えなさに
彼女目線で葛藤していく様が見える
映画が1/17に公開されます。
映画好きの方はもちろん、
阪神淡路大震災を知らない世代でも
彼女が考える家族や彼女を取り巻く環境について考えさせられる作品です。
他にも海外の文学についての記事などの
特集記事もございます。
ぜひお手に取ってご覧ください
らんらん亭の表ガラスにズラーッと貼ってあるポスター
あれはすべて「THE BIG ISSUE」という雑誌の紹介ポスター
薄い雑誌の中に、社会問題、趣味のこと、植物のある生活、エコロジー、海外のアーティスト、新しい食堂の形態、LGBTQなど、今私達が知っておいた方がいい内容が詰まっている
もともとはイギリスで、ホームレスの人達が販売していた
本代の半分位を収入とし、お金を貯めて自立していけるように支援するための本
難しい内容もわかりやすく書いてあるので、中学生くらいなら読める
ホームレスの人がそうでない人の悩み事相談にのっているコーナーが面白い
自分が普段興味を示さない内容に触れてみるのも新しい試みとしておすすめ
学校の図書館や病院の待合室、美容室や理容室、カフェにぜひ置いて欲しい
ポルトガルの自然環境と皮膚科医との共同開発によって生まれた、植物由来の天然成分のみで作られた
オーガニック固形シャンプーです
天然ヤシ油を主成分とし、優しい洗浄力、低刺激、泡立ちの良さを実現しました。
リンス、トリートメントが不要で、どんな髪質にも適応し、軽く、柔らかく、ツヤのある髪にします
未開封だと3年以内、開封後だと1年以内にお使いください
私も愛用しています♪ほのかな香りも優しくて気に入っています
固形シャンプーの中には浴室に置いておくと柔らかくなってしまうものもありますが、これは大丈夫♪
水はけのよいソープディッシュに置いてくださいね
お家で、ベランダでお野菜を作ってみませんか?
本日、農薬や化学肥料を使っていない有機種子とフエルト生地でできた、おりたためる布プランターが入荷いたしました
布プランターは
通気性と保水性にすぐれているので、植物の生育に必要な新鮮な空気を取り込め幅広い野菜やお花の栽培に対応できます
土を入れて取っ手を摑めば持ち運びもできます
使わない時は簡単に折りたたんで収納でき、繰り返し使用できます
(よく乾かしてから収納してください)
フエルト生地なので、底面に鉢石を引く必要がありません
室内やテラスなどで使用する場合は、受け皿等を使用すれば床面を汚さずに使用できます
近日中に、有機家庭さいさの土も入荷予定
お楽しみに!
毎日の生活に使えるエコ雑貨が
TWO TREESさんより入荷いたしました
☆オーガニックコットンのヘアゴム
ありそうでなかったものですね
プレゼントに
ヘアゴム5本が1セットです
☆オーガニック竹歯ブラシ
使い捨ての歯ブラシこそエコに!
☆サイザル麻せっけん巾着
小さくなったせっけんを入れて使い切ろう!
☆セルローススポンジ
パルプファイバーの100%植物性スポンジ
マイクロプラスチックを出しません!
エコなお友達へのプレゼントにもいかがですか?
残留農薬除去を除去する野菜・果物洗浄剤
「JYO」が入荷いたしました
農薬を使っているかな〜と思われる野菜や果物を
JYOを入れた水に漬けるだけ
日本産のホタテの貝殻で作られています
ぜひお試し下さい
肌トラブルで眠れない
という知人のために何か役立つものはないかと探して見つけたもの
☆Taiyo no kaoriの吉野葛✕シリカ✕炭酸の入浴剤タブレット
この入浴剤を販売している会社「Taiyou no kaori」代表の方が、
お子さんの敏感肌と、お子さんを介護するご家族の不眠改善のために作りました
以下、販売会社「Taiyo no kaori」の商品説明です
【 浸かる、くず湯 】
手の届かないところまで、やさしく包み込む
岩盤浴に使われ、高い遠赤外線効果を維持できる 『 シリカ 』 を主成分とする”ボルカ”を従来より高配合。
江戸時代からおしろいとして肌を保湿する 『 吉野本葛 』
炭酸の効果で肌を整える 『 炭酸タブレット 』
生後3か月の赤ちゃんや肌のデリケートなシニアの方に、
やさしい微炭酸の泡は全身を包み込み、
カラダを芯からじんわり温めます
肌を健やかにするには睡眠の質を上げることが大切。
睡眠の資格を取り開発したこのバスタブレットは肌をまもりながら、お風呂の温浴効果で深部体温を上げ、
泥のように眠りにつくことを目標に開発された
『よく温めて、よく眠り、よく笑う』
Taiyo no kaoriの代表商品である。
10錠 990円
30錠 2750円
☆ディープブレスバーム(30g 3300円)
思わず深呼吸 眠りの前に
喘息で寝付けない、販売会社スタッフの経験をもとに開発
スーッとする使用感の後にフッと届く青い森の香りは心と体を元に戻してくれる。そんな香り
手のひらにとって、ゆっくり目を閉じながら深呼吸してみてください
*お顔、全身使えます
*目元につけると刺激が強い方もおられるので、その場合は目元を避けてご使用ください
☆バスオイル 青い森の香り(オーガニック100%) 5ml 2750円
青く澄んだ森林の中を散歩しているような穏やかな空間に、思わず深呼吸
こころとからだを緩める鎮静のひと時を
お休み前に
☆アウトドア&スキンミスト(アルコールフリー) 50ml 1100円
身にまとう、森林浴
特別製法の電解水とオーストラリア産オーガニック製油6種類をオリジナルブレンドした「アウトドア&スキンミスト」です
キャンプ、アウトドアはもちろん、リビング、寝室、車内などのルームスプレーにも最適な極上の森の香り
肌に直接つけられます
寝る前に寝室に、シュッとひとふき
いかがですか?
肌に優しく、心休まる時間をどうぞ
アトピーで皮膚が痒くて眠れない
という知人のために何か役立つものはないかと探して見つけたもの
吉野葛✕シリカ✕炭酸の入浴剤タブレット
この入浴剤を販売している会社の代表の方が、
お子さんの敏感肌と、お子さんを介護するご家族の不眠改善のために作りました
以下、販売会社さんの商品説明です
【 浸かる、くず湯 】
手の届かないところまで、やさしく包み込む。
岩盤浴に使われ、高い遠赤外線効果を維持できる 『 シリカ 』 を主成分とする”ボルカ”を従来より高配合。
江戸時代からおしろいとして肌を保湿する 『 吉野本葛 』
炭酸の効果で肌を整える 『 炭酸タブレット 』
生後3か月の赤ちゃんや肌のデリケートなシニアの方に、
やさしい微炭酸の泡は全身を包み込み、
カラダを芯からじんわり温めます。
以上
皮膚に限らず、健康には睡眠が必要。
「シリカ」により体を内側からじんわり温めることで眠りやすくして、「吉野本葛」と「炭酸」で皮膚を整える作用が期待できます。
この入浴剤を開発した代表の相田さんは自ら葛に関わり、睡眠の資格をとり、睡眠に関するセミナーも行なわれています。
もちろん、このタブレットを使えば全て解決!
という訳ではありませんよ。
寝る前にスマホやパソコン、テレビは見ない
寝る2時間前には食事は終える
寝る前に熱い風呂に入ることは控える
寝る前にコーヒー、紅茶、緑茶などカフェインの入ったものは飲まない
軽いストレッチなどをして、一日の体の凝りをほぐす
などもしてみましょう(^o^)
年齢を重ねるとホルモンバランスの変化で眠りにくくなることもあるようです
私も両親の介護もあって、眠れないことが2年位ありました。
そして運動習慣を生活に取り入れることで、不眠を改善しました\(^o^)/
運動してあとに出る成長ホルモンが良質睡眠に導く、という話を聞いて実践したわけです
片道30分の自転車通勤。往復1時間。
私には効果がありました!
良質な睡眠のために、取り入れるべき習慣は取り入れて、手放すべき習慣は手放して、笑顔で健やかに過ごせるようにいたしましょう
入浴剤タブレット他、良質な睡眠に役立つ「ディープブレスバーム」、「入浴用オイル」なども
8/20火曜日に入荷予定です(^^)
お楽しみに♪
竹100%で作った無漂白トイレットペーパーのお試し1ロール販売(220円 税込み)を始めました
竹は成長が早く、二酸化炭素をよく吸収します
持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した、「適切な森林管理」を認証するFSC認証を受けた竹を調達することを調達方針としています
資源を節約するため、トイレットペーパーの幅が少し小さめ
二層にすることで長さも短めに
加工工程を減らすため、無漂白
バンブーロールの芯も竹で、定期便をお届けする箱はリサイクルボックス、テープもプラスチックフリー
バンブーロールを作るにあたっては主に水力発電を使用(一部べつの発電方法の電力を使用することがあります)
トイレットペーパーから持続可能な暮らしに繋がるように、製造者の「おかえり株式会社」さんは可能な限りの努力を重ねておられます
バンブーロールは定価は18ロール入りで1980円
送料は個数、配送エリアにより異なります
らんらん亭でバンブーロールを購入された方には
「招待コード」をお渡しします
初めて招待コードを受け取った方は、初めて定期便を注文する時にクーポンコード入力欄に招待コードを入力し注文すると、指定率の割引が受けられます
定期便の頻度も毎月、2か月に一度、3か月に一度、4か月に一度一箱ずつなど選べます
想定よりバンブーロールがあまってしまったら、次回分をスキップしたり、早く消費してしまったらお届け日をずらすこともできます
バンブーロールについて詳しくは
https://bambooroll.jp
をご覧下さいませ