本日もおいしさと楽しさ前回のパイポンさんスイーツです♪
ラインナップはこんな感じ
*ほうじ茶と栗の米粉ロールケーキ
*チョコバナナの米粉ロールケーキ
*米粉シュークリーム
*柿とチョコの米粉タルト(植物性)
*さつまいもとリンゴのキャラメル米粉タルト(植物性)
*かぼちゃとレーズンの米粉ベイクドチーズケーキ
*リンゴと紅茶の米粉チーズタルト
*甘酒クリームのベジ生チョコ(植物性)
*お米のクッキー3種(植物性)
*ブルーベリーフィナンシェ
*玄米粉スノーボール2種(植物性)
*お花のクッキー(植物性)
*ハーブ花クッキー(植物性)
*お米と紅麹のクッキー(植物性)
以上です。
パイポンさんのスイーツを食べて、今日もハッピーでいきましょう!!
(写真はイメージです。実際とは異なります。)
10月11日水曜日はMojiroさんの酵素玄米弁当の日です。
今回のおかずは
72時間じっくり熟成したもちもちの酵素玄米
鶏の生姜焼き
かぼちゃと小豆の煮物
天日干し切り干し大根煮
ひじき炒め
そして絶品のだし巻き卵です。
お弁当は1個 1000円です。
具だくさんお味噌汁 330円もあります。
数に限りがありますのでご予約がおすすめです。
身体においしさ染み入るお弁当です。
ぜひ!!
(写真はイメージです。実際とは異なります。)
今月も入荷いたします♪
日本一美味しい!!徳島のプラネタリー・マフィンさんのキュートなマフィンたち♬
今月のラインナップはこんな感じです。
*香ばしカラメルナッツ
鹿児島県産粗製糖でじっくりからめリゼ下3種のナッツをたっぷり混ぜ込みました。かみしめるごとに香ばしさが広がる秋にピッタリのフレーバー。
*ほっこり栗かぼちゃメープル
ホクホクに仕上げた徳島県産栗かぼちゃに、こっくりした深い甘みのメープルシロップをきかせ、有機シナモンをぱらり。朝ごはんにもばっちりのマフィンです。
*ホーリーバジル香るチャイティ-
有機スパイスをバランスよくミックスしたチャイに、徳島県海陽町でRulo Classicさんが大切に育てたホーリーバジル(トゥルシー)を合わせた、ファンも多い香り高いフレーバー。
*ごろごろ和栗
サルとの攻防戦で勝ちとった、徳島県阿南産自然栽培の和栗をひとつひとつ手間かけ、ねっとりした渋皮煮に。ごろごろ贅沢に混ぜ込んだ生地にゆずの香りをきかせました。
*アップルシナモンクランブル
すりおろしりんごをたっぷり入れたしっとり生地に、ザクザクのシナモンクランブルの食感が美味しいマフィン。さわやかな香りをお楽しみください。
*フレッシュぶどうクリームチーズ
今が旬の徳島県産のブドウをフレッシュのまま使用。北海道産クリームチーズと、ジューシーな果汁が、シアワセをお口へ運びます。
以上の最高に美味しそうなマフィン6種類です。
お値段はすべて350円。
ご予約も承ります。
ご予約はメールでお願いします。
メールには
表題「マフィン予約」
お名前
お電話番号
ご希望のマフィン
個数を必ずお書きくださいませ。
特に表題がないメールは迷惑メールとして分類されてしまうことがありますので必ずお書きくださいませね。
お電話番号は、万が取りに来られるのを忘れられている時や、宅急便トラブルで予定通り到着しないときの緊急連絡に使用させていただきますので、必ずお書きくださいませ。
プラネタリー・マフィンさんのマフィンは月に一回だけの入荷です。
毎月入荷するフレーバーは変わりますのでお見逃しなく!!
10月12日木曜日から26日木曜日まで、
思いっきり女の子っぽい布ナプキンとふんどしパンツの展示販売をします
一番おすすめのSexyなふんぱん♬
私が欲しいふんぱん
デザインもいろいろ
布なぷもキュートです♬
一番おすすめの「おまたカイロ」
電子レンジで温めて使います。
中身は小豆とよもぎとラベンダーと岩塩!
子宮が温まりそう~
母乳パッドもこんなにかわいい♬
女の子気分で下着を選べる2週間♡
お楽しみに
10月6日金曜日は満月です(^^♪
中秋の名月は10月4日水曜日ですが、満月のお月見に
歩月さんのお月見団子はいかがでしょうか?
今回は
三色団子(白、しそ+紅麹、抹茶)
と、あんのせ団子
が1本ずつ入って
310円です。
あんこの小豆は新庄村の農薬不使用です。
砂糖はすべてきび砂糖です。
お赤飯は1合入りで1パック 280円。
新庄村の農薬不使用のひめのもちのもち米と小豆を使用しています。
ゴマ塩の黒ごまも有機黒ごま、塩も自然塩の石垣を使用していただいています。
ご予約受付中~
*アルバンモーさんのベジタリアン惣菜
*かおり工房さんの天然酵母パン
ご来店お待ちしております~
さすが岡山の北端新庄村。気候が違うらしく、今でもトマトが採れます。
真っ赤で美味しそうですね~
まだまだトマトが食べたい季節~
ぜひどうぞ~
塩とオリーブオイルで食べてね~
今回はイタリアンパセリと
モロッコインゲンも
あ~お野菜があるって素晴らしい~
毎年5月から9月の間、信州から届く
大豆の味が濃くて、甘くて、醤油をかけずに食べておいしい豆腐が入荷しました~
汁まで甘くておいしいので、必ず飲んでいただいています。
まずはそのまま、それから醤油やしょうがやネギと一緒に食べてみてください。
お味噌汁に入れても、まるで魚の白子を食べているみたいな濃厚なおいしさです。
今年の入荷は今回で最後です。
ぜひぜひ召しあがってくださいね。
信州の地大豆を使った、揚げや納豆なども入荷しています。
合わせてどうぞ~