TOPPAGE
おしらせ
おしらせ の一覧
2023-09-21

*ボンボンチャさんの発芽玄米弁当  1200円

今回のお弁当のメインは
おからのコロッケ
です🎵

副菜は以下の予定です。

●チキンとポテトサラダの生春巻き
●山芋ポン酢和え
●ブロッコリーの胡麻和え
●さつまいものきんぴら
●ニンジンラペ
●ゴーヤの佃煮
●ラディッシュのピクルス
●野菜の出汁びたし
カボチャ、さつまいも、大根、厚揚げ
●発芽玄米ごはん

野菜のおかずたっぷりで嬉しくなる美味しさです(^^♪

(内容は都合により変更になることがあります。)

お楽しみに(^.^)

写真は以前入荷した時のものです。

*歩月さんのおはぎと酒かすどら焼きと、最中とお赤飯と黒豆おこわ

歩月さんがらんらん亭用に作ってくださる和菓子は白砂糖不使用、すべてきび砂糖使用です。
あんこやお赤飯に使用される小豆は、岡山の新庄村の農薬不使用か北海道の農薬、化学肥料不使用。
もち米は新庄村のブランドもち米「ひめのもち」なので、味の美味しさと食感の良さが抜群に良いです!!
もち米も農薬不使用です。

今回の主役は

「お彼岸おはぎ」(2個入り  420円)です(^^♪

新庄村の農薬不使用の小豆ともち米で作るあんこときなこのおはぎです。
白砂糖を使わずきび砂糖で作る、かなり甘さ控えたおはぎです。
きな粉も岡山の自然栽培のものを使っています。

「酒かすどら焼き」(230円)

一宮の板野酒造場さんの酒かすを、あんこと皮に使わせていただいております。

皮には岡山県産小麦粉、井原の平飼い卵、山口県産の蜂蜜を使っています。
甘さ控えめなどら焼きで、お子様にも人気ですよ(^▽^)/

「最中(もなか)」(2個入り  390円)

食べる際に最中の皮にあんこを挟むので、いつも食感はパリパリです。甘さもかなり控えめならんらん亭オリジナルあんこです。

「お赤飯」(1合  310円)

新庄村の農薬不使用のもち米、小豆を使って作ったもちもちお赤飯です。
新庄村の名物もち米「ひめのもち」を使っているので、味の美味しさも抜群です(^▽^)/
ごま塩も有機黒胡麻と自然塩「石垣」を使って歩月さんが手づくりしてくださっています。

「黒豆おこわ」(1合  310円)
新庄村の農薬不使用のもち米、一宮のみやざと農園さんの黒豆を使って作ったもちもちおこわです。
新庄村の名物もち米「ひめのもち」を使っているので、味の美味しさも抜群です(^▽^)/
歩月さんのお店でも法事の時にしか作っておられないレアものです。

お楽しみに♪

ご予約もお受けいたします(^▽^)/

写真は以前入荷した時のものです。

*だんだんパンさんの天然酵母パン

美味しくて種類豊富なだんだんパンさんの天然酵母パン(^^♪

今回入荷するパンはこちらです(^▽^)/

・レーズン食パン
・バターフランス
・コッペパン
・黒ごまあんパン
・メロンパン
・シナモンロール
・ゆずジャムとクリームチーズのデザートエピ
・ほうじ茶白あんラムレーズンベーグル

美味しさと楽しさいっぱいのパンをどうぞ(^▽^)/

写真は以前入荷した時のものです

*尾崎食品さんの美作産大豆の豆腐と豆腐の惣菜(13時半から14時の間に入荷予定)

岡山の美作産大豆で作ったお豆腐は、豆の味が濃くて甘みがあって美味しいです(^^♪
豆腐の惣菜も、まさにお豆腐屋さんならではの美味しさですよ!!

・青大豆のきよみおぼろ  ←一番おいしい!!何もつけずに冷奴で
・青大豆のきよみもめん  ←何もつけずにそのままで
・白大豆きぬ       ←冷奴の定番
・厚揚げ         ←焼いて生姜醤油をつけて
・油揚げ         ←カリッと両面焼いて生姜醤油で
・とろ湯葉        ←わさび醤油や生姜醤油をかけて
・青大豆豆乳       ←濃厚です。にがりを入れたら豆腐が作れます。
・おから         ←ハンバーグやチャーハンに
・おからサラダ      ←食物繊維たっぷりのおからで作るポテトサラダ風
・白和え         ←誰もが食べやすい味に仕上がっています
・おから蓮根コロッケ   ←パン粉をつけていないので、油っぽさが少ないです。蓮根がシャキシャキ!!
・十六穀いなり      ←十六種類の穀物入り。甘辛く炊いた油揚げが美味しいです♬
・おから煮        ←豆腐屋総菜の定番!! 新登場です!!

ご予約もお受けいたします(^▽^)/

写真は以前入荷した時のものです。

ご来店お待ちしております(^▽^)/

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2023/09/21 - 17:01 |
2023-09-21

岡山瀬戸内市牛窓のInoriさんから調味料が届きました(^o^)🌿

可能なかぎり岡山県産のスパイス・野菜を使って作られた調味料です👏

絶妙な素材の調合でお味もハイセンスです!

お料理のアクセントにどうぞ♪

posted by らんらん亭 | おしらせ 岡山県産農産物 | 2023/09/21 - 12:59 |
2023-09-21

浅井ファームさんの葡萄🍇が入荷しました!

・シャインマスカット
・天晴れ「あっぱれ」
・ピオーネ

入荷しております😊🙌
農薬・化学肥料不使用で
とっても甘いぶどうです♪♪

秋の恵みをご堪能下さい☺

posted by らんらん亭 | おしらせ 岡山県産農産物 | 2023/09/21 - 12:57 |
2023-09-21

ききつちさんのパンが入荷しました!

美作の薪窯でじっくり焼かれたこだわりのパンです♪

ベーシックで飽きのこない美味しさです

ナッツや、チョコレートがさらにパンの美味しさを
引き立ててくれています😌

ぜひ一度ご賞味ください(^o^)

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2023/09/21 - 12:55 |
2023-09-21

おむすびむすひさんのおにぎりが入荷しました♪

・ねぎ味噌
・きんぴらごぼう
・昆布佃煮
・梅干し

4種類の入荷です✨
味良し、身体に良しな酵素玄米のおにぎりです😌

ぜひ一度お召し上がりください!

posted by らんらん亭 | おしらせ お惣菜、お弁当 | 2023/09/21 - 12:52 |
2023-09-21

カシオペイアさんのヴィーガンスイーツが入荷しました♪♪
 
・黒ごま豆乳プリン
・白ごま豆乳プリン
・かぼちゃプリン
・グラノーラ

秋らしい見た目のスイーツが店頭に並んでます☺🍁

繊細な風味が魅力のカシオペイアさんのスイーツ
ぜひ一度お召し上がりください👏

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2023/09/21 - 12:50 |
2023-09-21

ひものやかんきちさんのお魚弁当が入荷しました✨

1つ  800円

秋鮭味噌焼き弁当
・秋鮭味噌焼き
・添え物2品
・ちりめんじゃこ
・牛窓産農薬不使用ごはん

分厚くて脂が乗った秋鮭が食欲を掻き立ててくれます😋

ぜひ一度お召し上がりください!

posted by らんらん亭 | おしらせ お惣菜、お弁当 | 2023/09/21 - 12:49 |
2023-09-20

9/22(金)のボンボンチャさんの発芽玄米弁当1200円のお知らせです🍱

今回のお弁当のメインは
おからのコロッケ
です🎵

副菜は以下の予定です。

●チキンとポテトサラダの生春巻き
●山芋ポン酢和え
●ブロッコリーの胡麻和え
●さつまいものきんぴら
●ニンジンラペ
●ゴーヤの佃煮
●ラディッシュのピクルス
●野菜の出汁びたし
カボチャ、さつまいも、大根、厚揚げ
●発芽玄米ごはん

内容は都合により変更になることがあります。

ご予約もお受けいたします。

お楽しみに(^.^)

写真は以前入荷したときのものです。

posted by らんらん亭 | おしらせ お惣菜、お弁当 | 2023/09/20 - 19:08 |
2023-09-20

9月22日(金)は歩月さんの和菓子の入荷日です(^^♪

歩月さんがらんらん亭用に作ってくださる和菓子は白砂糖不使用、すべてきび砂糖使用です。
あんこやお赤飯に使用される小豆は、岡山の新庄村の農薬不使用か北海道の農薬、化学肥料不使用。
もち米は新庄村のブランドもち米「ひめのもち」なので、味の美味しさと食感の良さが抜群に良いです!!
もち米も農薬不使用です。

今回の主役は

「お彼岸おはぎ」(2個入り  420円)です(^^♪

新庄村の農薬不使用の小豆ともち米で作るあんこときなこのおはぎです。
白砂糖を使わずきび砂糖で作る、かなり甘さ控えたおはぎです。
きな粉も岡山の自然栽培のものを使っています。

「酒かすどら焼き」(230円)

一宮の板野酒造場さんの酒かすを、あんこと皮に使わせていただいております。

皮には岡山県産小麦粉、井原の平飼い卵、山口県産の蜂蜜を使っています。
甘さ控えめなどら焼きで、お子様にも人気ですよ(^▽^)/

「最中(もなか)」(2個入り  390円)

食べる際に最中の皮にあんこを挟むので、いつも食感はパリパリです。甘さもかなり控えめならんらん亭オリジナルあんこです。

「お赤飯」(1合  310円)

新庄村の農薬不使用のもち米、小豆を使って作ったもちもちお赤飯です。
新庄村の名物もち米「ひめのもち」を使っているので、味の美味しさも抜群です(^▽^)/
ごま塩も有機黒胡麻と自然塩「石垣」を使って歩月さんが手づくりしてくださっています。

「黒豆おこわ」(1合  310円)
新庄村の農薬不使用のもち米、一宮のみやざと農園さんの黒豆を使って作ったもちもちおこわです。
新庄村の名物もち米「ひめのもち」を使っているので、味の美味しさも抜群です(^▽^)/
歩月さんのお店でも法事の時にしか作っておられないレアものです。

お楽しみに♪

ご予約もお受けいたします(^▽^)/

写真は以前入荷した時のものです。

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2023/09/20 - 17:22 |
2023-09-20

*ひものやかんきちさんのお魚弁当  800円

秋鮭味噌焼き弁当
・秋鮭味噌焼き
・添え物2品
・ちりめんじゃこ
・牛窓産農薬不使用ごはん

小さめなお弁当です。

写真は以前入荷した時のものです。

*おむすびむすひさんの酵素玄米おむすび

岡山産の減農薬玄米で作る、もち柔らかで消化に優しい酵素玄米おむすびです。

今回入荷するのは、梅干し、ごぼうきんぴら、昆布佃煮、ねぎ味噌です。

お値段は1つ  230円です。

*ききつちさんの薪窯パン

手製の石窯で薪をくべて焼くパンは食べごたえ抜群!!

今回入荷するのはこちら(^▽^)/

・カンパーニュ

・くるみとレーズンハーフ

・黒糖くるみハーフ

・ゆずレーズン食パン

・シナモンの輪

・いちじくココナッツ

・クランベリー木の実ベーグル

・セサミチョコ

・コッペパン

・イングリッシュマフィン

最近その味の美味しさに目覚めた方が増えて、人気急上昇!!

*カシオペイアさんのスイーツ

いつも綺麗で美味しいカシオペイアさんのスイーツ(^^♪

明日のスイーツは

・黒胡麻プリン
・白胡麻プリン
・かぼちゃプリン

です(^^♪

楽しみですね(^▽^)/

写真は以前入荷した抹茶プリンと冷やしぜんざいのものです。
今回の内容とは異なります。

☆アルバンモーさんのヴィーガン惣菜とヴィーガンスイーツはイベント出店の為お休みです。

ご来店お待ちしております。

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2023/09/20 - 16:11 |
目次
以前の記事
その他