TOPPAGE
おしらせ
おしらせ の一覧
2014-09-19

総社のまるみ麹さんより「奇跡の甘酒 680円」が入荷!

「奇跡のりんご」の木村式自然栽培で作られた、岡山県産無肥料無農薬の玄米で作られた甘酒です。

飲みました!!とても美味しいです!!

まろやかで深みがあってくせがない飲みやすい味です。

アルコールは入っていないので、お子様でも大丈夫です。

私は朝食代わりに甘酒を頂きます。

皆さまもいかがですか?

あわせてまるみ麹さんからフリーズドライの味噌汁154円も入荷。

岡山産の米と北海道産の大豆と福塩で作った味噌を使った米味噌の味噌汁です。

ほうれん草とねぎとわかめ入り。

インスタント臭さがなく、自然な味わいです。

とてもオススメ。

肌寒くなってきたので、ぜひ味噌汁は常食して下さい。

posted by らんらん亭 | おしらせ 岡山県産農産物 | 2014/09/19 - 19:36 |
2014-09-18

ああ~ひだまりさんのお野菜がてんこ盛りです~

オクラにトマトにきゅうりに茄子に、カブに、人参にピーマンに~

こういうお野菜を食べていたら、身体が元気になりそうです~

posted by らんらん亭 | おしらせ 岡山県産農産物 | 2014/09/18 - 12:24 |
2014-09-18

Lianさんの新作ケーキドーナツ!!その名も「トリプルセット 290円」

今回は、バナナ、ココア、チョコチップの3つの小さなケーキドーナツが入っています。

ミニサイズだから、小さなお子様でも食べきれるのがいいですね。

そしてこちらはお花のケーキドーナツの、バナナ、黒糖、きな粉 各150円。

こちらも小さめサイズなのでとっても食べやすくて人気です!!

黒糖ときな粉が新入荷。熱いほうじ茶でほっこり食べたい、大人でも楽しめる美味しさです。

おや?いつもはくまさんの顔したクッキーが、今日はウサギさんになってる?かわいい♪

今日もLianさんのお菓子を食べて、幸せ気分になって下さいね。

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2014/09/18 - 12:21 |
2014-09-17

本日晩に入荷。のらくら堂さんのほんわかスイーツ。

あ、でも並べたらすぐにちょっと売れちゃった。

右のラムレーズンクリームケーキ380円。なんかおっきくありません?のらくら堂さん?

左のほうじ茶とつぶあんのマフィン320円が通常サイズ。

やっぱりおっきい、、、。食べ応えありそうだなあ。おいしそうだなあ。

毎回入荷しているのに、毎回売り切れている木いちごボールとスノーボール各270円。

来週はのらくら堂さんは残念ながらお休みです。

食べると幸せなのらくら堂さんのスイーツをどうぞ。

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2014/09/17 - 19:58 |
2014-09-17

はあい!本日も建部のナチュラルスイーツ、チュプさんの食べ応え十分なお菓子が入りましたよ~

まずは定番のわらび餅。熱いほうじ茶と一緒に食べたいですね。

大 410円 小 260円。

シフォンケーキはプレーンとチョコマーブル。各260円。

おからケーキはバナナとレーズンいり。290円。

超人気のスコーンはプレーンとバナナとキャラメル。各190円。

タルトはさつまいもとりんご。各360円。

クッキーは、ほらこんなに色々。

たっぷりお菓子を楽しみたい方、ぜひチュプさんのスイーツをどうぞ!!

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2014/09/17 - 19:50 |
2014-09-17

家の片づけをすると痩せる、といいますがこれは本当です。

半端な片づけじゃだめですよ。運命を変えるくらいの大片づけです。

私はこれで3kg体重が落ちました。片づけは重労働ですからね。

 

*Lianさんの卵、乳、小麦なしスイーツ

4種類のケーキドーナツとクッキーが入荷します。

今週は何味のケーキドーナツかな?

 

*ひだまり農場さんの自然栽培野菜

 

*アースブレッドさんの天然酵母パン

 

ご来店お待ちしております~

 

 

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2014/09/17 - 12:16 |
2014-09-16

毎年夏だけ仕入れている、大豆の甘みの濃いよせ豆腐(360円)が9/25(木)に入荷します。

今年はこれが最後かな?

冷奴だけでなくても、温ためて食べても美味しいですよ。

ぜひお召し上がりください。

ご予約は9/20(土)まで。

 

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2014/09/16 - 20:04 |
2014-09-16

9/23(火)は祭日ですが、営業する予定です。

かおり工房さん、ひだまり農場さんはお休みですが、アルバンモーさんのお惣菜は入荷予定です。

ご来店お待ちしております。

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2014/09/16 - 20:00 |
2014-09-16

このまま

本日入荷のアルバンモーさん。

目玉は初めて入った「冬瓜豆乳スープ 530円」。

サッパリして美味しそう。

隣のベジキーマカレー(530円)はご飯に添えて食べるとドライカレーみたいになって美味しいんです。

ヒヨコマメのコロッケ甘酒トマトソース(480円)とベジラップ(580円)。

なんかこのままランチにしたいですね。

ベジラップの中のチリビーンズが特に美味しいんですよ。

ヒヨコマメのコロッケはホクホク加減がいいんです。

これ、お弁当にも入るんじゃないかな。

これだけあればごちそうだあ。右上から時計回りに

テンペと青菜の甘辛炒め(400円)、甘酒粒マスタードのポテトサラダ(400円)、チャプチェ(400円)、大豆ミートのから揚げ甘酢あん(400円)。

ボリュームなら大豆ミート、和風ならテンペ、かチャプチェ。本当はチャプチェは韓国料理?

でも日本料理にとても合うので好きです。

ポテトサラダはヒヨコマメのコロッケに添えてもいいですね。

あ~どれも美味しそう~

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2014/09/16 - 19:23 |
2014-09-16

児島のオーガニック&ナチュラルスイーツ EKO・9さんに行ってきました!!

EKO.9さんはオーガニックな材料を使ったナチュラルスイーツやビーガンスイーツを作っておられます。

すごく味のセンスがいいんです。美味しい。そしてきれい。

友達からEKO.9さんのクッキーをもらって食べてみたらとっても美味しかったので、ぜひ仕入させていただきたいと思いました。

そして9/29月曜日の午後に、そのEKO.9さんの焼き菓子が入ることになったんです。

月1回くらいのペースかなあ?

なのでお店を訪ねてきました。

とても閑静な住宅街です。近くに素晴らしい神社があって感動!!

そしてEKO.9さん。

素敵な店内でしょう?

こちらは生菓子のスペース。いちじくのタルトがすごくおいしい!!

チョコレートケーキも食べていて、感動するほど美味しかったです。

幸せなおいしさだったなあ。

充実の焼き菓子たち。形もかわいく、味も美味しく言うことなし。

チョコケーキはお店の外のかわいいテーブルで頂きました。持って帰ると崩れそうだったので。

特にカフェスペースがあるわけではないのですが。

ハーブいっぱいの素敵なお庭をながめながら頂きました。

9・29月曜日の午後に入荷するEKO.9さんの焼き菓子を召し上がってみてくださいね。

 

posted by らんらん亭 | おしらせ 手作りお菓子・パン | 2014/09/16 - 18:27 |
目次
以前の記事
その他