TOPPAGE
雑貨
雑貨 の一覧
2014-07-18

最高品質のヘナの葉で作ったヘナが入荷しました。

ヘナの染色作用は葉だけにあって、茎などにはありません。

安いヘナだと葉だけでなく茎なども混ぜ込んでいるので、染色作用が弱く、染めるのに時間がかかる、という話を聞いた事があります。

このナチュラリストのヘナは高品質のヘナの葉だけを使っています。

ヘナには毛染め以外にデトックス作用や毛髪のトリートメント作用があるので、髪が黒い方でも使ってみるといいですね。

普通は1袋1回分ですが、ショートヘアだと1袋で2回くらい使えるそうです。

私も髪は黒いですが、ぜひデトックスのために使ってみようと思います。

染め時間の目安は30分~1時間くらい。(髪質や、使用しているシャンプー、リンスなどによって時間や染まり具合は変わります。)

今回入荷したのは、オレンジ(2808円)、ダークブラウン(4104円)、ソフトブラック(4104円)、いずれも100g入りです。

ちなみに髪に塗ったヘナを搾り取って、足の裏に塗ると足裏からもデトックスできるとか。

まずは私がためしてみますね。足裏も染まりますよね?

私はヘナの基本色のオレンジで。(ヘナは化学染料のようにバッキリ染まらないので、いきなりオレンジの頭になったりはしません。)

お楽しみに。

ヘナ用のシャンプーとリンスも入りましたので、こちらもどうぞ。

**皮膚が敏感な方はヘナを使うことでかゆみを感じる事がごくたまににあるそうです。

ご注意下さいませ。

posted by らんらん亭 | おしらせ 雑貨 | 2014/07/18 - 19:32 |
2014-05-24

そろそろ蚊が出てき始めましたね。

虫除け対策をしませんか?

今年のオススメは、虫を寄せ付けない7種類の天然成分で作られた天然虫除けスプレー

「kikiri-kira(ききりきら) 50ml 950円」

材料は、北海道産白樺木酢蒸留液、ペパーミント、ユーカリ、レモングラス、シトロネラ、ティートリー、ゼラニウム

ディート(化学合成忌避成分)、エタノール等のアルコール成分、界面活性剤は一切含まないので、小さなお子様や、肌のデリケートな方にも安心してお使いいただけます。

白樺天然虫除け「ききりきら」は、その安全性と高い忌避効果が知床のネイチャーガイドの方々からも認められ、愛用されています。

さわやかな香りの安心虫除けスプレーをどうぞ。

 

 

posted by らんらん亭 | おしらせ 雑貨 | 2014/05/24 - 17:55 |
2014-05-22

布製生理ナプキンの普及にがんばるらんらん亭。

柄がかわいいティプアの新作布ナプキンが大量入荷!

今日は店頭にあるティプアの布ナプキンをズラーッとご紹介。

こちらはレギュラー。敏感肌のかたに優しいグラビオンコットンを使用したピンク色の側が肌面です。

1枚 1577円。

猫柄は定番人気。花柄もキュート。

大胆な花柄やPOPなストライプ柄が新作。

オトナの花柄から可憐なマーガレット柄まで。

こちらはライト。オーガニックコットンのネルを肌面に使用。1枚 1145円。

花、てんとう虫、水玉、ビスケットと柄も多彩。

一番右の両面使えるライナーは経済的にお得なので毎回売り切れ。2枚入り1944円。

音符、てんとう虫、エッフェル塔、クローバーと柄にバリエあり。

これから暑くてむしむしする季節。

布ナプキン、大活躍ですよ~

posted by らんらん亭 | おしらせ 雑貨 | 2014/05/22 - 18:45 |
2014-05-22

岡山の牛窓のINORIさんのびわの葉エキス。

左が10ml 892円 右が詰め替え用 30mi 1264円

小さくて持ち歩き出来ます。

びわの葉を焼酎漬けにして、無農薬のラベンダー抽出液をブレンドしてあります。

びわの葉エキスは昔から使われてきました。

ご家庭にひとつはおいておきたいですね。

こちらは長野県、さくら堂さんのびわの葉エキス。100ml 1944円。

らんらんが仕入れているエコロジー雑貨の卸屋さんでも人気商品で、いつも予約待ち。

現在店頭に1本あるのみ。

なくなり次第、びわの葉エキスは岡山のINORIさんのものだけにする予定。

入れ物もかわいいでしょ。

これからの季節にぜひどうぞ。

posted by らんらん亭 | おしらせ 雑貨 | 2014/05/22 - 16:49 |
2014-05-08

色とりどりできれいです。

アルデバランさんの絹の5本指リラックスソックス、各2778円。

植物の薬効を染めこんだ絹の5本指のソックスは、肌にぴったりと吸い付く感じが気持ち良いです。

頭で考えるよりも直感で決めるのが、本当に自分に必要な薬効にめぐり合うポイントです。

posted by らんらん亭 | 雑貨 | 2014/05/08 - 14:27 |
2014-05-08

あーきれいだー

竹布のスカーフでございます。

薄藤、洗柿、紅梅、若竹の4色、各2052円。

首もとのおしゃれに、日焼け防止にいかがですか?

 

竹布の首巻

posted by らんらん亭 | 雑貨 | 2014/05/08 - 14:21 |
2014-05-08

夏でもさらさら、竹布の半袖Tシャツ 4104円が入荷しました。

サイズはレディスのMサイズ。色は白、黒、ラベンダーです。

汗をかいてもぺたぺたしないので、パジャマ代わりにもオススメです。

私はアンダーウエアとして年中愛用しています。

強力にお勧め!!

posted by らんらん亭 | 雑貨 | 2014/05/08 - 14:07 |
2014-05-07

らんらんがチカラを入れてご紹介しているアルデバランさんの布ナプキンに新しいタイプのものが登場しました。

真ん中の部分だけに薬効草木染を施した絹を施し、下は無漂白コットンで作ったネル地です。

膣に当たる部分だけを薬効草木染の絹にしてあるので、価格も1枚875円とぐっとお安くなりました。

ネルは肌触りがよくやわらかいので、その気持ちよさもオススメです。

これから暑くて湿気が多くなりますね。

生理のときの蒸れやかぶれが気になります。

蒸れ、かぶれ対策に1番の効き目を発揮する布ナプキンをぜひお試し下さい。

今回入荷したのは、びわ、茜、よもぎの草木染。

びわは拝毒や免疫系の強化

茜は浄血、保温、体全体の活性化

よもぎは血液循環、自律神経の調整、抗菌、抗カビ作用

があると言われています。

posted by らんらん亭 | おしらせ 雑貨 | 2014/05/07 - 17:10 |
2014-04-19

私の長年の愛用品です。

ドイツのナチュラルコスメ、ロゴナの木の鉛筆状の口紅です。

市販の口紅だと唇が荒れてしまうのですが、これだとリップクリームも必要なくなったくらい、私には合っています。

金属のケースに入っていないので、捨てるときも燃えるごみとして処分できますし、軽いです。

色はピンク、パープル、レッドの3色。

1本で2色の濃淡が楽しめます。

1本 2808円。

オススメです。

 

posted by らんらん亭 | おしらせ 雑貨 | 2014/04/19 - 19:40 |
2014-04-19

紫外線が気になる季節になりました。

自分が毎日使いたいなあ、と思って仕入れました。

ナチュラルUVリキッドファンデーション ナチュラルベージュ 3240円です。

SPF27 PA++という心強いカバー力。

でも紫外線吸収剤などは不使用でお肌に優しい。

自然なベージュ色なので、毎日のカジュアルメークにぴったりです。

posted by らんらん亭 | おしらせ 雑貨 | 2014/04/19 - 19:21 |
目次
以前の記事
その他