3月20日火曜日、歩月さんのお彼岸おはぎが入荷します。
岡山の農薬不使用の小豆ともち米、農薬、化学肥料不使用のきなこを使ったおはぎで、あんこは粒あんです。
もちろん砂糖は白砂糖ではなくてきび砂糖を使ったらんらんオリジナルバージョンです。
最近人気急上昇のお赤飯(1合 280円)と前回大好評だった黒豆おこわ(1合 300円)も
販売します!!
お楽しみに~
3月20日火曜日、歩月さんのお彼岸おはぎが入荷します。
岡山の農薬不使用の小豆ともち米、農薬、化学肥料不使用のきなこを使ったおはぎで、あんこは粒あんです。
もちろん砂糖は白砂糖ではなくてきび砂糖を使ったらんらんオリジナルバージョンです。
最近人気急上昇のお赤飯(1合 280円)と前回大好評だった黒豆おこわ(1合 300円)も
販売します!!
お楽しみに~
広島のおへそさんの伝統製法ぱんの予約締切は
2月17日土曜日です。
今月の入荷は2月27日火曜日です。
新作の「黒パン&ドライフルーツ」とか「黒パン&いよかんチョコ」(各452円)なども入荷予定です。
お楽しみに!!
新庄村のサルナシを使ったオリジナルチョコレートです。
サルナシは果物のキウイの原種。
一見オリーブの実にも似ていますが、味はキウイです。新庄村ではこのサルナシがたくさん取れるのです。
このサルナシをジャムのようにして作ったのがこのチョコレートボンボン。
ほろ苦いカカオと甘酸っぱくてフルーティなサルナシが良く合います♪
本日このサルナシチョコレートボンボンが4個入ったもの 880円と
6個入ったもの 1320円
が入荷しました♪
パイポン畑さんによる素敵なチョコレートボックスです♡
残りわずかです。お早めに。
本日入荷の徳島のプラネタリー・マフィンさんのマフィン♪
今朝はこんなにたくさん入荷したのですが、もう残り少ないです。
あと少し
残り1個!!
あと少し
あと少し
あと少し
お早めにお越しくださいませ。
月に1回の入荷です。
食べると元気が出る日本一美味しいマフィンですよ!
2月9日金曜日は歩月さんの和菓子の日です。
月に1回、歩月さんにらんらんオリジナルの和菓子とお赤飯を作っていただいています。
今回は
柚子大福と芋蒸し羊羹のセット 450円です。
柚子大福が1個と
芋蒸し羊羹が1個入っています。
白砂糖ではなくてきび砂糖なので、少し色が茶色っぽくなります。
芋は吉備中央町の玉木さんの無肥料栽培のさつまいもを使ってもらっています。
今回初の黒豆おこわも入荷。(写真がなくてすみません。)
黒豆おこわ 1合入り 300円。
黒豆おこわとお赤飯のハーフアンドハーフ(合わせて1合) 290円
この二つは今のところ予約で完売していますが、もし製造過程で余分ができたら店頭販売します。
お赤飯(1合) 280円。
定番で人気です!!
新庄村のひめのもちのもち米と新庄村の農薬不使用の小豆で作っていただいています。
ゴマ塩の黒ごまも有機黒ごま、塩は自然塩の「石垣」を使っていただいています。
らんらんオリジナル和菓子&おこわをどうぞ!!
本日入荷の建部のチュプさんのナチュラルスイーツ♪
ついにグルテンフリーの玄米粉使用のシフォンケーキが登場しました!!
平飼い卵を使ったシフォンケーキです♪
右の柚子はちみつのシフォンケーキは小麦粉使用。
膨らみ方が違いますね。
玄米粉使用は画期的です~
こちらも平飼い卵使用のシフォンケーキ。
一切れサイズでほうじ茶入りです。香ばしそう♪
こちらは最近人気の小さいホールサイズ。ココア味で小麦粉使用です。
玄米粉使用の大きいサイズのプレーンシフォンケーキ。
ホイップクリームといちごで飾り付けたらデコレーションケーキが出来ますよ♪
ここからはチュプさんお得意の、卵、乳不使用のベジスイーツ♪
クッキーはベジ100%。卵も乳も不使用です。
これもベジ100%。
チュプさんのスコーンはオーブントースターで温めて食べると抜群においしいです!!
タルトもベジ100%。タルト台が香ばしくておいしいです。
オーブントースターで少し温めて食べるとさらにおいしいです。
今日みたいに寒い日は、ほっこり心温まるチュプさんスイーツをどうぞ♡
(写真はイメージです。実際とは異なります。)
2月13日火曜日入荷の、徳島のプラネタリー・マフィンさんの
日本一美味しいマフィンの入荷ラインナップが決まりました!!
今回はこんな感じのワクワクラインナップです♪
*いちごミルク
*ココナッツチョコレート
*バニラチャイティー
*ピーナッツバナナ
*オレンジモカ
*レモンポピーシード
以上の6種類です。
HP右上の予約受付フォームからご予約くださいませ。
なお注文後のキャンセル、変更はお受けできませんのでご了承くださいませ。
ご予約受付締め切りは2月13日AM10:00です。
ご予約だけで完売することもありますので、お早めに。
今回も食べるとおいしくて、うれしくなって、幸せになるマフィンばかりです♪
プラネタリー・マフィンさんがひとつひとつ手作りされる心温まるマフィンをどうぞ!!