もうすぐ吉備中央町の玉木さんのごぼうが終わります。
ごぼうはたわしで洗って、皮をむかず、あくもとらずに使います。
普通の料理本ではごぼうは水にさらして、あく抜きをするように書いてありますね。
自然食の料理教室できんぴらごぼうを作ったときは、ごぼうとにんじんをごま油でいためて、あくを中和するのに梅酢を少し入れました。
あくはじつはごぼうがもつポリフェノール。
捨てるともったいないですね。
もうすぐ吉備中央町の玉木さんのごぼうが終わります。
ごぼうはたわしで洗って、皮をむかず、あくもとらずに使います。
普通の料理本ではごぼうは水にさらして、あく抜きをするように書いてありますね。
自然食の料理教室できんぴらごぼうを作ったときは、ごぼうとにんじんをごま油でいためて、あくを中和するのに梅酢を少し入れました。
あくはじつはごぼうがもつポリフェノール。
捨てるともったいないですね。
吉備中央町の玉木さんからふきのとうが入りました。
春の香りがします。
私はふきのとうが出るといつもふき味噌を作ります。
ごはんに合うものが好きなので。
作り方は簡単!
粗みじん切りにしたふきのとうをごま油でいためて、それに味噌やみりん、だしを入れて(私は昆布としいたけでとっただしを使います。)焦がさないように照りが出るまで火を加えるだけ。
冷蔵庫に入れておくと結構日持ちがします。
あまり日持ちがしない野菜なので、お早めにお求めくださいね。
一袋 6個入り 300円。
長いことお待たせしてすみません
らんらんの定番「ひだまりぷりん」は4月上旬から再開予定です。
そのほか「キャラメルバナナのもちもちプチケーキ」や「チーズケーキ」なども徐々に再開したいと思うのですが、まだ準備中です。
今度から菓子を作っていただく工房がまだ準備中で4月にようやく菓子を作り始めるようになるのです。
菓子を作ってくれる、らんらんの元菓子つくりスタッフも、実際に菓子を作れる状況になるまでもう少しかかります。
らんらんの厨房は廃止してしまいましたが、菓子は外の厨房で委託、あるいはその厨房を借りて元菓子つくりスタッフが菓子を作る予定でした。
ただその日にちがまだ正確に決まらないので、申し訳ないのですが「OO日から始まりますよー」とはお伝えできません。
もうしばらくお待ちください。
現在らんらんの店頭をにぎわせている「のらくら堂」さんのナチュラルスイーツ、「きく工房」さんの卵乳、および卵乳小麦なしクッキー、「りあん」さんの卵乳小麦なしのクッキーやマフィンもぜひ召し上がってくださいね。
そして何と言っても「発酵食堂 ポノ」さんのスコーンは早速リピーターさんが連日で買いに来てくださる、大人気スイーツです!!
本場イギリス仕込みの美味しさをご堪能くださいませ!!
アースブレッドさんのパン好きのみなさま、ごめんなさい。
3/14 アースブレッドさんのパンや菓子の入荷はありません。
その分3/12にはかおり工房さんのパンが種類豊富に入りますので、ぜひご来店くださいませ。
らんらん亭の看板商品、ひだまりぷりんを今度は委託で作ってもらうことになりそうです。
もちろん材料は今までどおりで。
ただ再開予定は4月上旬くらいの予定。
しばらくお待ちくださいませ。
14年間作ってきたらんらんの菓子は本日で終了しました。
今まで食べてくださった皆様。
心より御礼申し上げます。
菓子製造に携わってくださったスタッフの皆さん、関係者の皆様、業者様。
本当にありがとうございました。
らんらんの店内で菓子を作ることはもうありませんが、今後はまた別の形でらんらんの菓子をお届けできれば、と思います。
そして他にもすばらしい、小さな生産者の皆様の商品をらんらんで紹介してまいります。
これからもよろしくお願いします。
2/15 かおり工房さんのパンはお休みです。
この日はらんらんのセール最終日でもあります。
2/16,17,18はらんらんはお休み。
2/19から現在の店舗の隣の部屋で仮営業します。
仮営業中も、パンや野菜など、通常通り入荷します。
ご来店、お待ちしております。
来週、2/15でらんらんの菓子作りは終了します。
今後別の場所でらんらんの菓子を作ってもらえる可能性はあるのですが、今のところ確定していません。
だからそれまでらんらんのお菓子はお休みです。
ぜひいくらかでも今ある菓子を残したいとは思います。
シュークリームは基本的には土曜日限定販売なのですが、来週の土曜日は2/16でらんらんの菓子作りは終了しているので、その前に焼きます。
2/14にご予約いただいているので、この日は確実に焼きます。
最後の2/15にも焼くかな。
後は材料の在庫状況により決めます。
ご入用のお客様はお早めにお電話くださいね。