TOPPAGE
おしらせ
おしらせ の一覧
2013-05-29

急遽嬉しいことに、チュプさんのシフォンケーキとスコーンが入ることになりました。

チュプさんのシフォンケーキはすごくおいしいです。大人気です。

明日は午後から天気もよくなりそうです。

ぜひシフォンケーキを目指してきてください。

個人的にはキャラメル味がいいなあ。

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/29 - 20:21 |
2013-05-29

毎週木曜日に入荷する、卵、乳、小麦なしのリアンさんのお菓子。

今週は金曜日に入荷します。

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/29 - 20:09 |
2013-05-29

岡山市の南、郡で農薬、化学肥料なしの野菜を作っておられるふぞろい野菜村さん。

本日の入荷はほうれん草、小松菜、ニンジン葉、ブロッコリー、大根です。

相変わらずでっかい大根です。

お値段は大根が168円。あとは160円です。

我が家の今日の晩御飯は大根葉と桜海老のおひたしです。

ニンジン葉はごま油でちりめんと炒めて、醤油とみりんで味付けして、ごまをかけるとオイシイ生ふりかけになります。

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/29 - 17:06 |
2013-05-29

あ~おいしそうだ~

本日入荷のnarucoのキャラメルナッツとベーグルです。

このキャラメルナッツがたまらないくらい美味しいんですよ。

有機のアーモンドやくるみやへーゼルナッツにキャラメルソースをからめているのですが、香ばしくてカリカリしていて。

一袋、あっというまに食べてしまいます。

一袋 300円

そしてぷっくりしたベーグルももちもちしていてとーっても美味しいです。

こんな美味しいものばかりに囲まれていると、自然と口が肥えてしまいます。

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/29 - 16:57 |
2013-05-28

本日のアルバンモーさんのお惣菜の一番の目玉!!

「にんじんローフ」

おいしそうですねー!

もうここまでくるとニンジンもメインディッシュですね。

アルバンモーさんのニンジンローフはおいしいと聞いていたので、今日は食べるのが楽しみです。

他にも定番のベジラップ、ベジカレー、テンペと小松菜の甘辛炒め、麦味噌のラタトゥイユ、蜜イモのポテトサラダ、季節野菜のコロコロサラダ、そしてピクルスです。

晩御飯のおかずにいかがですか?

 

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/28 - 16:41 |
2013-05-28

毎週水曜日はnarucoの手作りベーグルの入荷日。

水曜日の朝から丁寧に手作りされたベーグルは、おいしいだけでなく見た目も愛らしいので、いつもぱたぱたと売れていきます。

narucoのパンも菓子も、少しずつ丁寧に作るのですが、特筆すべきはその味の完成度の高さ!!

見かけはコロンとかわいいけれど、味のレベルはかなり高いです。

今まで売れ残りはひとつもなし、という実績がそれを物語っています。

ぜひおひとつ、よーくよーく味わって食べてくださいな。

よーくよーく、かみかみしてね。

 

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/28 - 12:21 |
2013-05-28

 

本日、お野菜のひだまり農場さんが苗を持ってきてくれました。

イタリアンパセリにバジルにちぢれたはっぱのパセリ。

これからの季節、パスタやサラダなどに欠かせないですね。

苗の栽培にあたっては、減化学肥料、農薬不使用です。

はっぱについた虫は、丁寧に手で落としています。

食べものをただ買って消費するだけでなく、ご家庭で育てて、成長していく姿を、ご家族で楽しんでみてくださいな。

そうすると味わいもひとしおだと思います。

鉢も凝っててすっごくかわいいので、インテリアとしても素敵なんですぅ。

ちぢれパセリ 660円 バジル 840円 イタリアンパセリ 900円

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/28 - 12:14 |
2013-05-24

最近、晩御飯のおかず用にアルバンモーさんのお惣菜を買いに来てくださる方が増えました。

OLさんが多いですね。

とても嬉しいことです。

本日はカリフラワーと厚揚げのサブジ、旬の野菜の麦みそラタトゥイユ、テンペと小松菜の炒め物、旬の野菜のコロコロサラダ、ピクルス、季節の野菜カレー、ベジラップです。

ベジラップ。おいしそうでしょ。

たっぷりの生野菜とチリビーンズと濃厚なアボカドが生春巻きのように巻かれています。

定番です。ぜひ一度ご賞味あれ。

 

 

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/24 - 19:42 |
2013-05-24

出来る主婦の必須アイテム、乾燥野菜が入りました。

もちろんすべて吉備中央町の玉木さんの乾燥野菜です。

だから農薬、化学肥料、有機肥料なし。

干しごぼう 干ししいたけ 各562円 干しにんにく 300円

我が家では玉木さんの干ししいたけがだしの定番。

だしをとったあとは佃煮にします。

ごぼうはフライパンで乾煎りしてごぼう茶にするといいかも。

 

 

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/24 - 18:23 |
2013-05-24

吉備中央町の玉木さんから本日届きました。

瑞々しいスナップエンドウときぬさやです。各300円

さっとゆでで、おいしいオリーブオイルと塩とか醤油をかけていただきたいですね。

パスタもおいしそう。サラダもいいですね。

季節の恵みを食卓に。

posted by らんらん亭 | おしらせ | 2013/05/24 - 17:43 |
目次
以前の記事
その他