梅干し漬けるの忘れてた~
って方
ご安心ください。
新庄村は今が旬です^^
自然栽培の小梅。
1キロ650円
お見逃しなく♡
これから旬になります、
ブルーベリー☆
甘酸っぱくて美味しいですね!
残念ながらあっという間に売り切れてしまいました。
また来週お楽しみに^^
今日のお野菜は
・ニラ
ニラ玉、チジミにどうですか?元気出ますよ~
・ズッキーニ
いためたり、豚肉巻いて焼いたり、おいしいです~
・キヌサヤ
いためてもゆでててサラダでもおいしい^^
・スベリヒユ
オメガ3などたくさんの栄養を持っている、スーパー雑草!
おススメは油炒めやさっと湯がいてお浸しやからし醤油和え。
(生で食べるのは少な目に)
・モロヘイヤ
さっと湯がいてネバネバお浸しやスープに。
・オカノリ
ネバネバです。さっと湯がいてお浸しに。
・パクチー
チャーハンに刻んで入れると食べやすい^^
蒸し暑い日ですが
ご来店お待ちしております♡
岡山県産農産物 の一覧
2018-06-28
2018-06-28
2018-06-26
2018-06-23
2018-06-23
総社の高木さんから、今朝収穫した「ゆうかメロン」が入荷しました!
熟れたなしのような爽やかな香りと、すっきりした甘み、メロン特有の
のどのイガイガ感がないのが特徴です。
流通しにくいデリケートな品種なので 作る人も少ないようです。
通常メロンづくりには12回ほどの農薬が使用されますが、 高木さんはがんばって2回までに減らして作っています。
もちろん化学肥料は使用せず、鹿北製油のゴマの搾りかすと、わらを土に漉き込んでいます。
農薬使用回数を減らすために、ハウスごと移動させて新しい土で作るという大変な作業もあるみたい、、、、、。
小さいお子さんがおられる高木さんだからこそ、安心して食べられるメロンづくりに頑張っておられます。
本日入荷のメロンは
Sサイズ 2700円 Mサイズ 4050円 Lサイズ 5400円 です。
食べ頃は6月28日頃。
7月末までが収穫時期なので、食べられるのはあと1か月ほど。
ぜひ召し上がってみてくださいませ。
ただいまギフト対応準備中~
2018-06-22
2018-06-21
2018-06-19
2018-06-15